Leica CL + Leica Summaron 3.5cm f3.5
クラシックなフォルムのCLにオールドレンズのSummaron。
お気に入りのセットアップです。
このレンズは1940〜50年代頃に製造されたレンズだそうですが、とても良い写りをします。マニュアルなのでピントが合わせやすく、フォーカスポイントを気にしない絵作りができて便利。
ヘリコイド付きマウントアダプターのおかげで接写もでき、CLがAPS-Cなので50mm相当の標準レンズとして好んで使っています。
さて、CL。
24MPでA4印刷に耐えられ、秒10コマの連写と十分な性能。
4K動画も美しいのですが、極限までシンプルにしたデザインゆえに外付けマイクが使えないのはトレードオフというところでしょうか。
唯一の欠点は、そのデザインと小ささから趣味のカメラに見えるようで、クライアントさんが不安な顔をするところです。
No Comments yet!